倉冨亮太さんが 平成25年6月ロシアの北ロシア・ヴァイオリン国際コンクール大学の部で第1位(東京芸術大学4年)
同8月オーストリアのウィーン・ベートーベン国際コンクール第1位
蜷川紘子さんが 平成25年7月 韓国の国際ヴァイオリン ソロ コンクール in Seoul 第1位(東京芸術大学大学院2年)
弓場友美子さんが 平成25年8月 ウィーン・ベートーベン国際コンクール学生の部第2位(東京芸術大学付属高校2年)

サラサーテを演奏する弓場友美子さん
有働里音さんが 同コンクール学生の部第2位、並びにモーツァルト特別賞(千葉市立打瀬中学校2年)を受賞
おめでとうございます!

モーツァルトを演奏する有働里音さん
ウィーンのハイドンゆかりのマリアフィルファ教会でH25年8月10日間のコンサートが催された。
日本芸術協会からは15人が参加。
倉冨亮太がウィーン・オルフェウス合奏団と共演、指揮フランソア・デスカンプ
14人がパガニーニ、バッハ、チャイコフスキー等の名曲を熱演

チャイコフスキーを演奏する北川千紗さん

ヴィニアウスキーを演奏する岸川りほ